産後、体型が崩れ、運動する機会も減り、昔の体型はどこへやら…
家事に追われ、忙しく動いてはいるが、息切れになるような運動はしていない。
トレーニングしたらいいのはわかるけど、どうやってやるか、何回くらいやればいいのか、どれくらの頻度ですればいいのかわからない。
そんなお悩みを解決していきます。
1、筋肉の衰えチェック!
まずは今あなたがどれだけ筋肉が衰えているかをチェック
してみましょう。
簡単な方法なので試してみてください。
『閉眼片足立ちテスト』といわれるものです。眼を閉じた状態で片足を上げ、何秒間その姿勢を保持できるかを計測します。
- 70秒以上…20代レベル
- 55~69秒…30代レベル
- 40~54秒…40代レベル
- 20~39秒…50代レベル
- 10~19秒…60代レベル
- 5~9秒…70代レベル
- 4秒未満…80代レベル
さぁ、あなたの体幹年齢は何秒だったでしょうか?
あくまでも参考程度ですが、やはり実年齢よりも短い時間しか保持できなかった場合は、体幹を支える筋力や筋肉量が低下し、バランス能力が落ちていると考えられます。
体幹が安定しないと姿勢が悪くなり、肩こりや腰痛の原因ともなってしまいます。
便秘や生理痛など一見まったく関係ないような症状も筋力低下によるところが大きいといわれています。
そして筋肉は驚くほど早く低下していき、取り戻すのに時間がかかります。
病気やケガ、あるいは育児休暇、長期休暇のために体を動かさないでいると、失った筋肉、体力を取り戻すのに3倍以上の時間を要するとも言われています。
まさに今も、あなたの筋力が衰えていっています。
トレーニングは早く始めれば、それだけ早く効果がでます。
いつも家事を頑張っているあなたに、いつも育児を頑張るあなたに、いつまでも綺麗でいてほしい。
だからこそパーソナルトレーニングでしっかりとトレーニングを行い、最短距離で綺麗になっていただきたい。
2、普段の生活だけでは筋肉は減っていく?
いつも同じ運動量しか動いていないと、筋肉が慣れてしまい、それ以上の筋肉はつきません。
例えば10の負荷の運動を10の筋肉量でずっと行っていても、10以上にはなりません。
負荷を20にして運動をすると、10の筋肉が20の筋肉になろうと鍛えられていきます。
逆の事も考えられます。
10の筋肉があっても、5の運動しかしていないと、5の筋肉に衰えてしまいます。
歳をとるにつれて、運動の量が減り、階段ではなくエスカレーターやエレベーターを使い、自転車でいけるところを車で移動したり、現代社会は便利になっている分いくらでも楽ができてしまいます。
産後も子供の面倒をみていないといけませんので、確実に運動量は減ってしまいます。
そのまま動かない日々が続いてしまうと、姿勢が悪くなり、腰が痛くなり、引き締まった二の腕はどこえやら、ズボンの上に乗っかているお肉が増えていかないように、動けるうちにしっかりと身体を動かしていく事が大事です!
3、自宅トレーニングの効率アップ!?
今はSNSやYouTubeなど、動画でトレーニングの情報はたくさん入手する事は可能です。
しかし、動画だと一方通行でそのトレーニングが合っているのか、はたしていつになったら効果があらわれるのか、回数は何回くら増やしていけばいいのか、などがわかりません。
YouTuberも産後の一人ひとりの身体の状態を見て、トレーニング動画をだしているわけではないので、その人に合ったトレーニング!というよりも、全体的にみんながトレーニング可能な、オーソドックスな事を上げていきます。
産後の身体などは弱っている部分もたくさんあります。
ましてや身体を動かすなんて久しくしていないはずなので、今のあなたの身体の状態に合ったトレーニングをしないと、トレーニング効果を十分に得られません。
身体の事を知り尽くしているプロに「あなたのカラダはここが弱くなっている!使えなくなっている!」と指摘されないと、トレーニングの質も下がりますし、しっかりと正しいフォームでトレーニングしないと、効果が半減するどころか、怪我のもとにもなってしまします。
まずはパーソナルトレーナーにしっかりと今の自分の身体を分析してもらい、どこが弱くて、どこの筋肉が使えていないのかなどを教えてもらい、正しいフォームを頭と身体で理解してから、トレーニングを行った方が、最短で綺麗になれます。
さらにパーソナルトレーナーはあなたのカラダをしっかりとみているので、自宅トレーニングの種目、回数も教えてくれます。
トレーニングはこれをやって、ここの筋肉を意識して、普段の生活ではここの筋肉を意識して、1日の終わりのストレッチはこれをしてここの筋肉を伸ばしてください。など詳細に教えてもらえます。
自宅トレーニングの効果をアップさせるためにも、正しい知識・フォームを習得し、効率よく身体を鍛えていきましょう。
4、ストレス発散、気分転換
産後で会社も育休をとり、人と会う機会が減り、家事に掃除に育児。
少なからずストレスは溜まっている状態にあります。
ストレスを発散させるために運動がとても適しています。
交感神経が優位な状態だと心身は緊張状態にあります。逆に心身がリラックスすると副交感神経が優位な状態になり、ストレスが緩和されていきます。
普段は、交感神経と副交感神経がバランスをとりながら、交互に活発化しています。しかし、慣れない育児など、いつもとは違う生活リズムになってしまうと、ストレスが強すぎてバランスが崩れたりします。
そうなると、副交感神経が働かず、交感神経が優位になり続け、心身に不調が現れるのです。
適度に体を動かす、有酸素運動を行うことで、副交感神経が優位になりストレス緩和の効果があると考えられています。
一人で黙々とトレーニングする事も大事ですが、人とコミュニケーションを取りながらトレーニングしていく方が、日頃の家事育児の疲れも忘れ、気分転換にもなってきます。
まとめ
産後は運動できる機会も少なくなり、普段の生活とはガラッと変わります。
骨盤も広くなっており、筋肉が弱くなっている部分が人それぞれです。
あなたに合ったトレーニングをしていくためにも、トレーニングのプロであるパーソナルトレーナーに身体をしっかりとみてもらい、最短で綺麗なカラダに戻しましょう!
神戸・三ノ宮のパーソナルトレーニングはDoDoPepへ
神戸・三宮でパーソナルトレーニング・ダイエットジムをお探しなら、是非「DoDoPep(ドゥドゥペップ)」をご検討ください!
当ジムの特徴は、
- 全部屋が壁で区切られているので、人の目を気にすることなくトレーニングに集中できます!
- 各線主要駅である三宮駅より徒歩3分の好立地で、とことん通いやすさを重視!
- ウェア貸出無料なので、手ぶら来店できる!
- シャワールームも完備!仕事前の朝活や仕事終わりのリフレッシュにもってこい!
- 担当するのは医療系国家資格を保持したトレーナー!不調や機能回復へのアプローチも可能!
- 利用毎のアルコール清掃は当たり前、さらにジム内すべてに無機のガラスコーティングを塗布、防菌・防カビ・防塵対策
を行っております!
特にお客様及びトレーナーへの健康被害の抑制は他ジムでは真似できない対策を行っております。
全てはDoDoPepをご利用いただくお客様の為、この点に関しては妥協いたしません!
少しでも当ジムに興味出て参りましたら、現在開催中の「初回無料カウンセリング」でDoDoPepを体験してください!
パーソナルトレーニング・ダイエットジムを選ぶ際の最大のポイントは、設備や有名かどうかではなく、実は「トレーナーとの相性」です!
パーソナル、つまりはマンツーマンでの指導となりますので、やはりトレーナーとの相性は重要になります。
さらに「通いやすさ」!
トレーニングで最大の結果を得るためには、やはり継続が重要です。
ご自身の生活リズムにそぐわないことは続きません。
仕事帰りや休日の日に初回無料カウンセリングをご利用いただき、通っている生活を疑似体験することは双方にとって大切なことになります。
あなたにとって最高においしい自己投資となるよう、生活リズムや環境に配慮したご提案をいたします!
新しい自分への第一歩、神戸・三宮のパーソナルトレーニング・ダイエットジム「DoDoPep」へのご連絡をお待ちしております!
↓↓↓↓ご予約はこちら↓↓↓↓
<DoDoPep公式ライン>LINEでかんたん予約!