ダイエット中なのに、夜中どうしてもお腹が減ってしまう、、、
食べてはいけないとわかっているけど、食欲を抑えられない、、、
晩ご飯食べたのに、チョコレートにクッキー、スナックなどお菓子が食べたくなる。
そんなあなたがダイエットで成功する為に、知っとくべき3つのことを公開!!
1.夜中に食べてもマシな食べ物3つを厳選!!
1-1.麺類
中でもお勧めするのは、うどんです。
うどんは消化に良い(消化に良いというのは、胃にとどまっている時間が少ないということです)食品ですので胃にかかる負担がそれほど大きくないからです。
うどんはラーメンやそうめんと同じく小麦粉から作られますが、ラーメンやそうめんよりも製麺過程で油を使っていないので他の麺より消化吸収が早いと言えるわけです。
あとは、うどんには小麦粉と水を混ぜたときに発生するグルテンという成分があります。
小麦から生成されるタンパク質の一種であるグルテニンとグルアジンというものが水と混ざって
グルテンを作ります。
このグルテンが消化酵素を体内に入りやすくさせ、消化を促す働きがあるのです。
麺の代わりに白滝など使うのもありです。
低カロリーですし、うどんに飽きたら試してみるのもありです。
白滝ラーメンなどもあるくらいなので、本当にラーメンを食べるくらいなら
白滝を麺代わりにして気分転換に食べるのもありですね。
1-2.豆腐
豆腐はダイエットに最適な食べ物というのは多くの人が知っていると思います。
大豆から作られますのでタンパク質の面でも、消化面でも最適と言えるでしょう。
また、大豆にはイソフラボンという成分を含みます。
これは女性ホルモンの「エストロゲン(卵胞ホルモン)」に似た働きをするので
女性にとっては嬉しい肌の弾力を保つコラーゲンを増やし
細胞自体の新陳代謝を高めてくれる、美しさ・若々しさの美容面でも影響があります。
また脂肪燃焼効果もあるので、トレーニングと合わせてすると
さらに効果は上がるでしょう!!
カロリー的にも、豆腐は100gあたり55kcalなので
ご飯100g(約168kcal)に比べるとかなり低カロリーです!!
1-3 ささみ
ささみも低カロリーで有名な食べ物の1つです!!
脂質が低く、タンパク質豊富なのでダイエット中の女性はもちろん、筋肉を大きく付けたいという
男性にも人気の食べ物です。
カロリーは100g110kcalぐらいで、1枚(40g)にすると45kcalぐらいです。
間食として摂っていいkcalがだいたい200〜300くらいと言われているので
5枚ぐらいは食べても問題ないということになります。
サラダと一緒に食べたりするとカロリーがさらに抑えられたり、油を避けてゆでたりした調理を
するようにしましょう。
味付けのドレッシングなども、なるべくノンオイルのやつを使いましょう。
2.夜中に食べても良い量を知る
夜食の摂取カロリーの目安はだいたい200〜300kcalと言われています。
1日の総カロリーが満たしていないからといって、夜食で500kcalとか食べると太ってしまうケースもあります。
ポテトチップス1袋で500kcalになりますからね、、、
200kcalってどれくらいかと言いますと
チーズで言うと親指程度の大きさで
ワインはグラス2杯
卵3つ
シリアルやオートミールはお皿1杯分
ブロッコリーは山盛り
ピザは1切れのさらに半分
キスチョコは8粒
さらに、200kcalを消費しようと思うと60分のジョギング、30分のランニングぐらいで
歩く距離で言うと200kcal÷自分の体重=○kmを歩くことになります。
こう考えると、200kcalって馬鹿にできないですよね。
バクバク食べてはいけないと思えるはずです。
3.夜中は食べ方に注意する
3-1 ゆっくりとよく噛んで食べる
よく言われるのが、ゆっくりよく噛んで食べることです。
ゆっくりよく噛むことで、満腹中枢が刺激され、少しの量でもいっぱい食べた気分になります。
私たちの身体は「満腹」を感じるまでに20分以上かかります。
早く食べてしまうと満腹感を感じる前に多く食べ過ぎてしまう為食べ過ぎになってしまうのです。
もし自分で料理するのなら、食材を大きめに切って硬めにゆでましょう。
大きかったら強制的に噛まないといけないですし、硬いと噛む時間も長くなりますよね。
堅いものの他に、繊維質のもの・弾力のあ る食材を使う (根菜・海藻・きのこなど)ように
しましょう。
あるいは、薄味にすると食材本来の味を味わおうとするので、よく噛んで食べようとします。
3-2 「ながら食べ」を止める
これは1番して欲しくない食べ方ですが、テレビやスマホを見ながらの食事は止めましょう。
噛むことに集中できず、 食べ過ぎてしまうからです。
若い人に限らず、40代や50代でもやっている人も多いみたいです。
いくら食べる量を決めていたとしても、「ながら食べ」をしてしまうとついつい
無意識のうちに多くの量を食べてしまいがちになります。
ですので、ご自身で「20分以内には食べる」などと、食べる時間を決めたりするのも良いでしょう。
まとめ
ダイエットにはトレーニングはもちろんですが、それと同様に
食事管理が絶対に必須です。
どちらかが欠けていたらダイエットは成功しません。
今までの食事習慣を変えているので、夜中にお腹が減ってしまったりするのは当然です。
我慢をすれば余計にストレスになります、なので「食べても良いもの」や「食べても良い量」を知ってるか知らないかで
大分結果に関わってきます。
最初の内は難しいですし、ついつい食べてしまうかもしれませんが、慣れていくので慣れるまでは僕たちトレーナーに頼ってもらったら良いです!
神戸・三ノ宮のパーソナルトレーニングはDoDoPepへ
神戸・三宮でパーソナルトレーニング・ダイエットジムをお探しなら、是非「DoDoPep(ドゥドゥペップ)」をご検討ください!
当ジムの特徴は、
- 全部屋が壁で区切られているので、人の目を気にすることなくトレーニングに集中できます!
- 各線主要駅である三宮駅より徒歩3分の好立地で、とことん通いやすさを重視!
- ウェア貸出無料なので、手ぶら来店できる!
- シャワールームも完備!仕事前の朝活や仕事終わりのリフレッシュにもってこい!
- 担当するのは医療系国家資格を保持したトレーナー!不調や機能回復へのアプローチも可能!
- 利用毎のアルコール清掃は当たり前、さらにジム内すべてに無機のガラスコーティングを塗布、防菌・防カビ・防塵対策
を行っております!
特にお客様及びトレーナーへの健康被害の抑制は他ジムでは真似できない対策を行っております。
全てはDoDoPepをご利用いただくお客様の為、この点に関しては妥協いたしません!
少しでも当ジムに興味出て参りましたら、現在開催中の「初回無料カウンセリング」でDoDoPepを体験してください!
パーソナルトレーニング・ダイエットジムを選ぶ際の最大のポイントは、設備や有名かどうかではなく、実は「トレーナーとの相性」です!
パーソナル、つまりはマンツーマンでの指導となりますので、やはりトレーナーとの相性は重要になります。
さらに「通いやすさ」!
トレーニングで最大の結果を得るためには、やはり継続が重要です。
ご自身の生活リズムにそぐわないことは続きません。
仕事帰りや休日の日に初回無料カウンセリングをご利用いただき、通っている生活を疑似体験することは双方にとって大切なことになります。
あなたにとって最高においしい自己投資となるよう、生活リズムや環境に配慮したご提案をいたします!
新しい自分への第一歩、神戸・三宮のパーソナルトレーニング・ダイエットジム「DoDoPep」へのご連絡をお待ちしております!
↓↓↓↓ご予約はこちら↓↓↓↓
<DoDoPep公式ライン>LINEでかんたん予約!