ダイエットしようとなるとトレーニングはもちろん、食事も管理していかないといけないのは皆さんもう分かっているはずです。
しかし、分かっていてもできない・続かないというのが現状でしょう、、、、。
どうせ続けないといけないのなら楽しく続けたくないですか?
今回は初心者でも簡単に無理なく食事管理ができるコツを3つ紹介したいと思います。
今まで3日坊主で終わっていたあなたも、コツさえ分かれば1週間、2週間、1ヶ月と
徐々に継続していくことが可能となってきます。
1,上手く記録をつけ、管理するには?
1-1:紙の記録の役割とは?
今ではITが普及し、紙ではなく、アプリで食事管理をしている人の方が多いのではないでしょうか?
しかし、紙は紙で記録するのにメリットはたくさんあります。
アプリで管理していると、どうしてもスマホで管理しているので、気がついたら
食事管理以外の画面を開いていることが多くなってしまうのではないでしょうか?
スマホは誘惑の塊と言っていいぐらい今の時代普及して便利になりました。
しかしその分誘惑も多いので、シンプルに食事管理だけに集中したいのなら紙ベースの記録を
お勧めします。
体重や食事内容を記録していくと、初めはスマホの方が便利かもしれませんが
1週間前の記録や1ヶ月前の記録をパッと見たい時は紙の記録の方が早く確認できるので
お勧めです。
アプリだと前の記録を遡ったりしないといけない時があり
それだけでめんどくさくなるからです。
特にダイエットは2ヶ月ぐらいの短期の目標が多いので、A4の紙で1ヶ月1枚で管理すると
使うのは2枚だけなので、全体像が一目で確認できるので見やすくなり複雑にならないので
モチベーションも低下しにくくなります。
便利さでいうとアプリ、管理(見やすさ)しやすさでいうと紙、と言ったところでしょうか!
紙に体重と食事内容を書くだけでいいです。
紙の場合は全体を一目で管理しやすくするのが目的ですから!!
それをトイレや冷蔵庫や部屋の壁に貼っておいて毎日見るようにしましょう。
1-2:アプリの記録の役割とは?
では、アプリで記録する方はどうなのでしょうか?
上記に書いたとおり、便利さでいうとアプリの方が楽です。
外にいてもどこでもスマホに記録しているので、いつでも内容を管理できますから。
しかし、管理できても見なかったら意味がありません。
最初の内は楽しく管理できるかもしれませんが、だんだんと記録することが
なあなあになってきたり、めんどくさくなってくると
便利なものも意味がなくなりますからね。
では、アプリを最大限活かすにはどうすればいいのでしょうか?
それは、記録を残す時のみ、アプリを使うということです。
管理はアプリでしてはいけないです。理由は上記で述べた通りです。
纏めると、記録はアプリでして、管理は紙でするという両方を使うのが継続するコツです。
意外に2つ共同時に記録している人っていないです。
2つ同時ってめんどくさいと思うかもしれませんが
最初はしんどいかもしれませんがやっていくうちに管理が面白くなっていきます。
勉強なども組み合わせで覚えたりした方が、覚えやすく楽しみも出る感じと同じです。
2,食べるもの(献立)を固定する
2-1:朝食は〇〇と決めておく
食事管理でめんどくさいのが、食べるもの(献立)を考えることではないでしょうか?
1人暮らしの人や、家庭がある人、実家暮らしの人など状況は様々だと思います。
自分でコントロールできる場面もあれば、できない場面も出てくると思います。
ですので、できる時にどれだけ頑張れるかが問題になってきます。
食事内容を固定するのは、できるorできないかと言われると
やろうと思えばできるはずです!!
朝食は、身体のリズムを整える・体温を上げる・脳にエネルギーを補給するという役割があり
脳と身体の目覚まし時計と言われています。
ヨーグルト・フルーツなどもいいですが、温かくて野菜たっぷりのスープや味噌汁を
取るようにしましょう。起床後は1、2度体温が下がっているので暖かいスープ系は
最高ですね!!
なので、朝食は「暖かいスープ」と決めておきましょう。
2-2:昼食は〇〇と決めておく
一番コントロールが難しいのは昼食ではないでしょうか?
ついついコンビニで買ってしまったものになってしまったり、お店で食べてしまったり。
付き合いもある時もあるでしょうし、なかなか自分でコントロールが難しいと思います。
付き合い以外の時は、なるべくお弁当にしましょう。
内容は、基本のタンパク質とお野菜でいきましょう。
緑のお野菜【ブロッコリー・ほうれん草・アスパラガス・ピーマンなど】を意識して
タンパク質は、女性なら豚肉などビタミンB1があるので美容にもいいので、お勧めです。
ご飯は少なめ(半分)にして、あとはこんにゃく(糸こん)などのお通じが良くなるものを
加えるとGoodですね。
なので、昼食は「お野菜中心のお弁当」と決めておきましょう。
お野菜がメインだとお腹が空くと思うかもしれませんが、朝食をしっかり食べていれば
ものすごくお腹が減ることはないです。
2-3:夕食は〇〇と決めておく
一番量的にも食べてしまいがちなのは、夕食でしょう。
金曜の夜などは仕事終わりに飲みにいくことも多いでしょう。
平日など仕事が遅いと夕食を食べて、そのまますぐに寝てしまうなんてこともあるでしょう。
寝ている間は、起きている時に比べ消化に使うエネルギーが弱いため、夜に消化の悪いものを
食べると、消化ができないまま脂肪になってしまう最悪なパターンになってしまいます。
ですので、夜はなるべく消化の良い、おかゆ・うどん・白身魚・鶏肉などを食べるようにしましょう。くれぐれも炭水化物が多いものは避けてくださいね。
夕食は「消化がいいもの」と決めておきましょう。
3,その他やっておくべきこと
3-1:毎日鏡の前に立つ
体重計に乗るのと同じくらい大切なことが、鏡で自分の身体を見るということです。
最初は結果が出ていない身体を見るのは苦痛かもしれませんが、しっかり現在地を確認して
おくことは大切なことです。
目に見える結果が出ると、食事管理も無駄ではなかったと思える瞬間です!!
「そうなりたいな」ではなく「なる」という気持ちでやらないとダイエットなんて成功する
はずもありません。
これは、絶対に成功させるという自分に対する決意表明みたいなものです。
日々変わってくる身体を見ると、続けるモチベーションは何倍にも上がります。
3-2:24時間を管理する
食事管理で挫折しやすい理由として、時間管理が上げられます。
しかし、ここでいう時間管理というのは単に何時に昼食とか夕食という管理ではありません。
日々仕事で忙しかったら、決まった時間に食べるということは
ほぼ不可能と言ってもいいでしょう。
ここでいう時間管理は、例えば、今日は夜遅いことが分かっているのなら、夜はすぐに寝て
次の朝を早く起きて朝ご飯をしっかり食べるということです。
時間ももちろん大事ですが、食事管理においては生活リズムの方が優先されます。
いくら食べる内容を守っていても、寝不足や胃もたれやストレスがあると脳も働かないですし
身体も重たくなり負の連鎖しか起きません、、、、
ほんの少しでも計画性があれば、性格リズムは整えられ、食事管理にも余裕が生まれ継続できます。
3-3:とりあえず1ヶ月!
最後に、継続する期間ですが、最低1ヶ月は続けてください。
これは食事に限らず何事にも言えることですが、3日や1週間2週間で結果が出るものなんて
ほぼありません。
初めが辛いのは全部一緒です。
ですので、とりあえず1ヶ月はがむしゃらに頑張りましょう。
色々言うのはその後です!!
まとめ
管理したり、固定したりと、やることは至ってシンプルです。
しかし、結果が出るまでは自分で管理したりするのはなかなか難しいと思います。
それまでは、僕たちを頼って頂ければいいと思います。
やり方やコツを掴めば逆に管理するのが楽しくなってきます。
一緒に頑張って行きましょう!!
神戸・三ノ宮のパーソナルトレーニングはDoDoPepへ
神戸・三宮でパーソナルトレーニング・ダイエットジムをお探しなら、是非「DoDoPep(ドゥドゥペップ)」をご検討ください!
当ジムの特徴は、
- 全部屋が壁で区切られているので、人の目を気にすることなくトレーニングに集中できます!
- 各線主要駅である三宮駅より徒歩3分の好立地で、とことん通いやすさを重視!
- ウェア貸出無料なので、手ぶら来店できる!
- シャワールームも完備!仕事前の朝活や仕事終わりのリフレッシュにもってこい!
- 担当するのは医療系国家資格を保持したトレーナー!不調や機能回復へのアプローチも可能!
- 利用毎のアルコール清掃は当たり前、さらにジム内すべてに無機のガラスコーティングを塗布、防菌・防カビ・防塵対策
を行っております!
特にお客様及びトレーナーへの健康被害の抑制は他ジムでは真似できない対策を行っております。
全てはDoDoPepをご利用いただくお客様の為、この点に関しては妥協いたしません!
少しでも当ジムに興味出て参りましたら、現在開催中の「初回無料カウンセリング」でDoDoPepを体験してください!
パーソナルトレーニング・ダイエットジムを選ぶ際の最大のポイントは、設備や有名かどうかではなく、実は「トレーナーとの相性」です!
パーソナル、つまりはマンツーマンでの指導となりますので、やはりトレーナーとの相性は重要になります。
さらに「通いやすさ」!
トレーニングで最大の結果を得るためには、やはり継続が重要です。
ご自身の生活リズムにそぐわないことは続きません。
仕事帰りや休日の日に初回無料カウンセリングをご利用いただき、通っている生活を疑似体験することは双方にとって大切なことになります。
あなたにとって最高においしい自己投資となるよう、生活リズムや環境に配慮したご提案をいたします!
新しい自分への第一歩、神戸・三宮のパーソナルトレーニング・ダイエットジム「DoDoPep」へのご連絡をお待ちしております!
↓↓↓↓ご予約はこちら↓↓↓↓
<DoDoPep公式ライン>LINEでかんたん予約!